ALL BLOG
- 旧モデルのカスタム術(レッグ編)
-
旧モデルのカスタム術(レッグ編)
こんにちは。 今回は初期のローテーブル「COMPACT LO TABLE(M)、COMPACT ST TABLE(L)、COMPACT MINI TABLE(S)」を持っていらっしゃる方に向けてカスタム術をお伝えします。それは何かと言いますと、「レッグの固定に関してのチューンナップ」なんです。...
- 森、道、市場 2015.5.8(金)ー5.10(日)
-
森、道、市場 2015.5.8(金)ー5.10(日)
風、雨、風。 最終日は晴れたものの、台風の影響もあってか強風に包まれた森道でした。 改めて、ペグダウンの重要性を感じた三日間。 イベント中もタバコの不始末による小火騒ぎがあったり、ディキャンプエリアでテントが飛んで何人か軽症を負ったり、色々とトラブルがあったそうです。 幸い、...
- アングラーズマーケット 2015.5.3(日)
-
アングラーズマーケット 2015.5.3(日)
キャンプマニア初となる釣りイベントへの出展です。5/1からキャンプマニアからも可変型パックロッド"TRAVEL STICK BS4860M & MH"がリリースされたので、新製品の展示会として出展させていただきました。正直、キャンプ用品の方は「なかなか反応は厳しかった」という第一印象。まぁ、...
- 撮影キャンプ@椛の湖オートキャンプ場 2015.4.25(土)ー4.26(日)
-
撮影キャンプ@椛の湖オートキャンプ場 2015.4.25(土)ー4.26(日)
かつてのブログ仲間が集まる事になったので、岐阜中津川の椛の湖オートキャンプ場におじゃましました。かれこれ十数年お世話になっているフィールドです。ここは高規格キャンプ場なんですが、良い意味でそれを感じさせないから好きです。初めてのファミリーキャンプの方にもおすすめですね。家族や友人にキャンプの良さを体...
- 森、道、市場 モリハイヅコヘ 2015
-
森、道、市場 モリハイヅコヘ 2015
今年も「森、道、市場」に出展させていただきます。 ロケーション、出演アーティスト、出店店舗、どれをとってもクオリティの高い音楽フェスです。 できれば仕事じゃなくて、プライベートで行ってみたい!と思う程。 残念ながらキャンプサイト・チケットはもう無く、追加も合わせて即完売だったようで...
- GO OUT JAMBOREE 2015
-
GO OUT JAMBOREE 2015
今年もGO OUT JAMBOREEに協賛出展させていただきました。 9000人くらいの来場者だったそうで、台湾、香港、韓国などの海外キャンパーも多数参加されていました。 ただ、残念なことに連日の雨でグランドコンディションが最悪な状態に。 特にキャンプマニアのブース前は大惨事?にな...
- 出店のお知らせ
-
出店のお知らせ
今年もGO OUT JAMBOREE 2015に出店いたします。 新作の展示即売会を開催します。 そして、今回は特別にアウトレットセールも実施します。 GOJ限定販売の商品もあるので、ぜひチェックしに来てくださいね!! <展示予定のニューモデル&a...
- “PRECIOUS”試し張りリポート
-
“PRECIOUS”試し張りリポート
訪れたのは、地元岐阜の粕川キャンプ場。 新作テントのフィールドテストを兼ねて友人達とファミリーキャンプしてきました。 暑くも寒くもなく、キャンプするには最適なシーズン到来ですね。 花粉症さえ無ければ最高でした!(笑) CAMP MANIA PRODUCTS / "PRECIO...
- Lj入荷しました
-
Lj入荷しました
良質なフリーペーパー誌「Lj」最新号が入荷しました。 ご希望の方はご注文の際、備考欄に『Lj希望』とお書きください。 商品と一緒に発送させていただきます。 いつかは、インディーズブランド中心のフリーペーパー誌を創刊したいと考えています。 構想2年、なかなか忙しくて進み...
- Event Report “焚火Fest@PICA富士西湖”
-
Event Report “焚火Fest@PICA富士西湖”
毎年の冬になると必ず参加しているのが、この"焚火Fest"です。 主催はPICA富士西湖キャンプ場で、地元の岐阜からは高速を走って4時間半ほど... お客さんは正直多くはないけれど、いらっしゃる方は冬もキャンプを楽しむ方ばかり。 コテージ利用のファミリーキャンパーの方が多いですが、...
- 焚火Fest -white winter camp- @PICA富士西湖
-
焚火Fest -white winter camp- @PICA富士西湖
今年の焚火Festにもメーカー出店させていただきます。 皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 <イベント名>焚火Fest -white winter camp- special day <会場>PICA富士西湖(山梨県) <日程>2015/2/7(土)〜2/8(日) ...
- もうすぐ3周年
-
もうすぐ3周年
CAMP★MANIA PRODUCTSを旗揚げして約3年、2015年3月には3周年を迎えます。 実は昨年からコツコツと準備を進めております。 周年記念に合わせてオリジナルロッドの製作や、オリジナルテントやタープの企画製作も進行しているんです。 オリジナルテントは順調に行けば2月にサ...
- CAMP CHANNEL
-
CAMP CHANNEL
先日ですが、韓国"CAMP CHANNEL"代表のMarkが来日しました。 ご存知の方も多いと思いますが、CAMP MANIAPRODUCTSの韓国代理店でもあります。 約3年前に当ブランドが始まった時、一番最初に代理店オファーをしてきたのがMarkでした。 学生時代は競技...
- HAWAII CAMP 2014 レポート vol.2
-
HAWAII CAMP 2014 レポート vol.2
今回はハワイの気になるキャンプ場をご紹介。 オアフ島の中でビーチが最も綺麗なワイマナロ地区にある「ワイマナロ・ビーチパーク」です。 こちらは私達がキャンプした場所の少し横に位置します。 キャンプサイトは全部で19あり、こんな感じで仕切られています。 ...
- HAWAII FISHING 2014 ~TRAVEL STICK BS4860M&MHフィールドテスト~
-
HAWAII FISHING 2014 ~TRAVEL STICK BS4860M&MHフィールドテスト~
先日のハワイ遠征では、2015年3月にリリースされる新作パックロッドのフィールドテストも行ってきました。 CAMP MANIA PRODUCTS(CMP FISHING) / TRAVEL STICK BS4860 M & MH ハワイのオ...
- HAWAII CAMP 2014 レポート vol.1
-
HAWAII CAMP 2014 レポート vol.1
今年の海外遠征は台湾キャンプに続いて2回目。 新製品の撮影やフィールドテストを兼ねて、ハワイのオアフ島でキャンプをしてきました。荷物は出発の段階で軽く40kgオーバー。テント、チェアなどのキャンプ用品以外にもパックカヌーやパドル、釣り道具なども持ち出す事に。キャンプマニアといえばUH系なんです...
- COLOUR CAMP CARNIVAL 2014 in 台湾
-
COLOUR CAMP CARNIVAL 2014 in 台湾
今週末の10/18(土)〜10/19(日)は台湾の友人達がキャンプフェスを開催します。 COLOUR CAMP CARNIVAL 2014 主催は台湾キャンプシーンを牽引しているGO CAMPING TAWANです。 以前の台湾キャンプレポートでも紹介させていた...
- 響の森CAMP2014レポート
-
響の森CAMP2014レポート
今年も無事開催する事ができました。 来場された皆さん、本当にありがとうございました。 主催なので撮影写真がとても少ないですが、簡単にレポートしたいと思います。 今年は受付側にCAMP☆MANIAブースとライブステージを設置。 受付スタッフは学生団体「岐阜人」のみんなに手伝っ...
- 響の森で会いましょう。
-
響の森で会いましょう。
いよいよ今週末の開催となりましたね。 CAMP MANIA PRODUCTSが主催するキャンプイベントです。 開催地は岐阜県郡上市。 様々なアクティビティで皆さんをお待ちしております。 "響の森CAMP2014 @フォレストパーク373" 2...
- GO OUT CAMP vol.10
-
GO OUT CAMP vol.10
ふもとっぱらで開催されたGO OUT CAMP vol.10に出店してきました。 前日からの設営になります。 初日は晴れ、富士山も綺麗に見れてロケーション最高。 OGAWA CAMPAL/TWIN PILTZ 7+を初投入しました。 実は、今月末の...
- 出店のお知らせ
-
出店のお知らせ
10/3(金)〜10/5(日)はGO OUT CAMP vol.10に出店いたします。 参加される方は会場でお会いしましょう!! CAMP★MANIAブースにてお待ちしております。 今回もブランドアベニューにてキャンプマニアの展示即売会を行います。 ただ、今シーズンは...
- フィールドテスト
-
フィールドテスト
2015年3月にリリース予定のパックロッド"TRAVEL STICK"。 CAMP MANIA PRODUCTSのフィシングラインとなるCMP FISHINGからの発売となります。 発売に向けてフィールドテストを繰り返し、ガイドの位置やサイズなども見直していくんですが... このロ...
- PRIVATE GCM CAMP @粕川オートキャンプ場
-
PRIVATE GCM CAMP @粕川オートキャンプ場
久しぶりの快晴。 いつもの場所で、いつもの仲間とプライベートキャンプしてきました。 ここは岐阜の人気無料サイトなんですが、ほんとに凄い数の人でした。 激務の合間のキャンプだったので夜設営。 そして、フィールドは分厚い絨毯の様な天然クッション。 "ふかふか状態" ...
- 琵琶鱒
-
琵琶鱒
夏の終わりの湖上。 クルーザーをチャーターしてトローリング・フィッシングに出かけるのが年に一回の通例行事になっています。 同行者は実の兄と弟。もちろん、幼少期から大の釣りキチ。 琵琶湖の固有種でサケ目サケ科に属する淡水魚。 遺伝学的にはサツキマス(アマゴ)から分化した...
- PRIVATE FISHING CAMP @椛の湖オートキャンプ場
-
PRIVATE FISHING CAMP @椛の湖オートキャンプ場
先日、キャンプマニア関係者でもある友人ファミリーとキャンプしてきました。 7年程前から利用させていただいている"椛の湖オートキャンプ場"です。 ここは高規格で設備も整っていますから、ファミリーキャンパーの方も安心して利用できると思いますね。 雨予報だったので、パビリオンにスターゲイ...
- 響の森CAMP2014が開催決定!!
-
響の森CAMP2014が開催決定!!
お待たせしました。 今年もキャンプマニア主催のキャンプフェス"響の森CAMP"を開催いたします。 開催地は日本の真ん中「岐阜」。日本全国からキャンプマニアが集まります。 【イベントタイトル】響の森CAMP2014 【開催日時】2014/10/11(土)am11:00〜1...
- CAMP☆MANIA × Lock コラボ・クッション
-
CAMP☆MANIA × Lock コラボ・クッション
東北中心に活動しているデザインユニット「Lock」さん。 アウトドアモンスターなるキャラクターは、とても個性的で玄人受けしています。 昨年リリースしたコラボTシャツも大人気で、あっという間に限定100枚が完売となりました。 「今年は何かコラボアイテムを出さないんですか?」と時折イベ...
- 台湾レポート vol.3 (飯編)
-
台湾レポート vol.3 (飯編)
話には聞いてましたが、台湾のご飯は美味しいです。 到着して直ぐのランチは台湾ビールをいただきながら小龍包を。 現地の有名店です。 小さい肉まんの鉄板焼きも絶品でした。 日本でも良く耳にするのが、この"マンゴーのかき氷"で...
- 台湾レポート vol.2 (キャンプ編)
-
台湾レポート vol.2 (キャンプ編)
さて、台湾遠征のメインイベントとも言えるのがこの台湾CAMP。 「ミーティングがてらキャンプしよう!」とエージェントのREXに提案して今回実現しました。 GO OUT JAMBOREEの時に会ったGO CAMPING TAIWAN(GCT)のメンバーが集まるとの情報をキャッチ。 何...
- 台湾レポート vol.1(アウトドアショップ編)
-
台湾レポート vol.1(アウトドアショップ編)
7/11から台湾遠征してきました。 目的はCAMP MANIA PRODUCTS台湾代理店とのミーティング&キャンプです。 写真が多いので数回に別けてアップする事にしました。どうぞ、ごゆっくりご覧ください。 今期に発売される可変型トップ用パックロッド(CAMP ...
- ホタル祭り@NEOキャンピングパーク
-
ホタル祭り@NEOキャンピングパーク
先日、地元のキャンプ場からのお誘いで家族と一緒に参加してきました。 今回は販売目的ではなく「展示会」としてのブース設営です。 ご来場の皆様、ありがとうございました。 ここは高規格なので、かなり設備の整ったキャンプ場です。 これからキャンプを始められ...
- Lj入荷しました
-
Lj入荷しました
無料配布しております。 ご希望の方はWEBでの注文時に「Lj希望」とお申し付けください。 今回のテーマは"Festival Trip 2014" 少しだけ時間とお金に余裕があれば、国内と言わず海外トリップしたいところ。 ...
- 台湾遠征が決まりました
-
台湾遠征が決まりました
以前もお伝えしましたが、先月からキャンプマニア製品が台湾でも発売開始いたしました。 日本の友人、アジアの隣国ですね。 聞く所によると、キャンプシーンもかなり盛り上がっているそうです。 キャンプマニアの販売代理店はLIVE WELL × DO GOOD。 日本のガレージブラン...
- イベント出店のお知らせ
-
イベント出店のお知らせ
地元岐阜のキャンプイベントに出店させていただきます。 客層が少し違うそうですので、展示中心のブースで参加いたします。 毎年恒例の人気イベントですから、さすがにサイトの空きは無さそうですね。 地元岐阜では"源氏ホタル"が有名なんですが、こちらのキャンプ場では遅めのシーズンから...
- DAY TIME CAMP
-
DAY TIME CAMP
ディキャンプって好きです。 装備も少なく、設営もかんたん。 気取らず構えずにできる感じがいいですね。 道具も厳選されてくるので、キャンパーそれぞれの趣向が見えてきます。 いつも重装備でキャンプしてる方にはきっと新鮮。 皆さんも梅雨の合間にいかがですか? ...
- fishing meeting & 工房視察
-
fishing meeting & 工房視察
春から多忙な日々を送っていましたが、ようやく業務が楽になってきました。 これはチャンスという事で、以前から思案していた「中津川付知」の木工所見学に向かいました。 CAMP MANIA garallyから車で約二時間の位置にある東濃地方です。 せっかくなので、近くの"ひょうたん湖"で...
- PRIVATE FISHING CAMP @ 六ツ矢崎浜オートキャンプ場
-
PRIVATE FISHING CAMP @ 六ツ矢崎浜オートキャンプ場
またまた行ってきました。 この季節の琵琶湖キャンプはまさに快適そのもの。 ロケーションも最高です。 今回もGRUMMANカヌーを持ち込んでフィッシングキャンプです。 タトンカタープをT3ヴァナゴンに連結、テントはMOSS/STARGAZER、ファニ...
- 「森、道、市場2014」イベントレポート
-
「森、道、市場2014」イベントレポート
愛知県蒲郡で開催された「森、道、市場2014〜フランシスコの海へ〜」に出店させていただきました。 今回からキャンプサイトも加わり、規模も大きくなったそうです。 風対策を考えて「CAMP MANIA PRODUCTSメーカーテント」での出店となりました。 ...
- CAMP MANIA PRODUCTS 2014 new catalog
-
CAMP MANIA PRODUCTS 2014 new catalog
新しいカタログが完成しました。 本日より全国一斉配布を開始させていただきます。 前年の2013年カタログより厚い紙質になり、ページ数も約二倍となっています。 編集のtacさん、ありがとうございました。 オンラインストアでお買い物されたお客様には、商...
- PRIVATE FISHING CAMP IN 琵琶湖
-
PRIVATE FISHING CAMP IN 琵琶湖
GWの休みを利用して家族で琵琶湖へキャンプに行きました。 雨天だったのでキャンプ場は貸し切り。 グラマンカヌーを持ち込んでの"釣り&キャンプ"です。 生憎の天気ですが、パビリオンのおかげで快適キャンプとなりました。 CO...
- 「森、道、市場」出店情報
-
「森、道、市場」出店情報
もうすぐ開催される音楽フェス「森、道、市場」に出店&サポートとして参加いたします。 チケットは完売だそうですね。 7000人以上の方々と素晴らしい時間を共有したいと思っています。 キャンプマニアは初参加なんですが、キャンプサイトも初の登場だそうです。(前回雨天で中止のため)...
- トップ堂
-
トップ堂
年齢のせいもありますが、雑誌は"創刊号"からお世話になっているものが多いかったりします。 最近だと「GO OUT」。 確かリーマンショックが起こった年の2008年だったか... MSRのパビリオンが廃盤になって、ストキンのカラーも変わった辺り。 当時の私はブラジルのアマゾン川...
- 間もなくキャンペーン終了
-
間もなくキャンペーン終了
現在、当オンラインストアにて「3,ooo円」以上のお買い物をすると"ECO WORK GLOVE"プレゼント実施中!! プレゼント用は残り30双ほどですので、この機会にぜひ手に入れてください。 日本ジーンズ発祥の地「岡山」で作られた、おしゃれ軍手です。(ジーンズ製作の際の残り糸にて生産)...
- 台湾に向けて
-
台湾に向けて
台湾の皆さん、たいへんお待たせいたしました。 ついに発送が完了しました!! Taiwanese all of you, sorry to have kept you waiting very much. Shipment was completed at last. &n...
- イベントレポート
-
イベントレポート
今回もGO OUT JAMBOREEに出店させていただきました。 ゲストアーティストも豪華で、かなりの盛り上がりだったと思います。 新東名が開通したおかげで、岐阜から220分で到着。 もちろん、車はお馴染みVWヴァナゴン。 風対策を考えて、今回はキ...
- 梱包開始
-
梱包開始
以前もお知らせしましたが、いよいよ台湾での販売がスタートします。 ついにエクスポートの最終準備に入りました。 写真画像を見ての通り、まるで「テトリス」の様に隙間を埋めていきます。 知ってる方も多いと思いますが... キャンプマニアの製品は車載スペースの確保を考えて、なるべく同...
- Lj 入荷しました
-
Lj 入荷しました
ご希望の方は通販の際に「Lj希望」とお申し付けください。 もちろん、近郊の方はCAMP MANIA galleryにて手に入ります。 FREE PAPERでこの読み応えは、他では味わえませんね。 これからも応援していきたいと思います。...
- 2nd ANNIVERSARY
-
2nd ANNIVERSARY
早いもので、本日をもちまして二周年を迎えることになりました。 今まで応援してくださった皆様に感謝です。 ありがとうございます。 今後も面白いプロダクトが発信できるよう頑張ります。 どうぞ、宜しくお願いいたします。 2014年3月6日 CAMP MANIA PRODUCT...
- 世界の怪魚釣りマガジンⅢ
-
世界の怪魚釣りマガジンⅢ
今回はおすすめの雑誌をご紹介します。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私自身もこよなく愛しているのが"怪魚フィッシング"というカテゴリー。 不覚にも家庭を持ってしまったため(笑)、現在は冒険や秘境と縁遠い生活になってしまったんですが... こういった特集号には、ついつい反応し...
- 焚火FEST@PICA富士西湖レポート
-
焚火FEST@PICA富士西湖レポート
昨年に続き、今年も山梨県の焚火イベントに参加してきました。 前日に到着し、出店ブースを設営して焚火を楽しんだのもつかの間。 夜中から降り注いだ大雪により、出店用のMSR/PAVILIONも倒壊してしまうという惨事に... こんな事も想定して予備ポールを持参したのは大正解。 ...
- カタログ製作
-
カタログ製作
最後の最後まで届けたくて... 手元に残った2013年カタログは3部のみ、でした。 自分にとっては記念すべき「キャンプマニア第一弾カタログ」だったりします。 昨年はシーズン途中でもあったのでカタログ発行は2000部程と、ごく少量のみの発行でした。 そして現在、2014...
- 焚火クラブ@若洲公園キャンプ場
-
焚火クラブ@若洲公園キャンプ場
おなじみ、(株)ヒーローさん主催の焚火イベント開催です。 <開催日時>2014/2/15(土)11:00〜2/16(日)16:00 <会場>若洲公園キャンプ場 東京23区内で焚火キャンプができる貴重なイベント。 今回もキャンプマニアの焚火関連ギアが全てディスプレイされ...
- 森、道、市場 2014
-
森、道、市場 2014
またまた、キャンプマニア出店情報です。 三河地区で開催されている大規模な野外イベント「森、道、市場」。 観て、聴いて、食べて、泊まって、楽しいこと尽くし間違いなし。 今回からキャンプサイトが新しいコンテンツとしてスタートします。 ご縁がありまして、キャンプサイト造りの...
- GOJ出店決定
-
GOJ出店決定
もうすっかりお馴染みですが、GO OUT JAMBOREE 2014に出店いたします。 参加される皆様、イベントでお会いしましょう!! どうやら、次回は大幅にリニューアルされるそうですよ。 さあ、ワークショップは何にしましょう!? 新たに、何か楽しいコトをやろうと思い...
- 焚火FEST@PICA富士西湖
-
焚火FEST@PICA富士西湖
今年も参加させていただく事になりました。 山梨県のPICA富士西湖さん主催による焚火イベントです。 <イベントタイトル>焚火FEST-WHITE WINTER CAMP- <日程>2014.2.8(土) <会場>PICA富士西湖 イベント詳細はこちらをご覧ください。 ...
- 若州焚火クラブ
-
若州焚火クラブ
東京都内の若州公園キャンプ場で開催される「焚火イベント」に商品出展させていただく事になりました。 <日程>2014/1/18(土)〜1/19(日)、2014/2/15(土)〜2/16(日) 面白そうな内容ですので、お近くにお住まいの方は良かったらどうぞ。 以下の商品がディス...
- SNOW CAMP
-
SNOW CAMP
2013年最後のキャンプに行ってきました。 フィールドは地元のホームでもある粕川オートキャンプ場。 雪が降り続けば暖かいんですが、止んでしまったので極寒でした。 でも、子供達はずっと元気でしたね。 新しいプロダクトのフィールドテストも兼ねま...
- think outside the box
-
think outside the box
タイトルの意味は「自由な発想」。 最近、キャンプマニアがとても大切にしている部分。 空前のアウトドアブームによって様々なキャンプ用品が誕生しています。 ここ3〜4年に発売開始となったプロダクトには「本当に面白い発想のギアが多いな」って思いますね。 良いプロ...
- 忘年会キャンプ
-
忘年会キャンプ
いつもの場所で、いつもの仲間と「忘年会キャンプ」をしてきました。 そして、いつも通りの雨... いや嵐だったか?(笑) ここは無料のキャンプ場なんですが、90%くらいの確立で雨キャンプとなります。 ここのところ一気に寒くなってきましたね。 皆...
- 師走のあれこれ
-
師走のあれこれ
2013年も後僅か。 皆さんは、どうお過ごしでしょうか? 今シーズンは冬期遠征も考えてスタッドレスタイヤを約20年振りに購入しました。 岐阜は雪深い地域なんですが、市内だと積もるのはせいぜい5回くらい... スノーチェーンでも事足りるんですが、なんせ社用車のヴァナゴンはRR(...
- “CMP” HOODED PARKA
-
“CMP” HOODED PARKA
新作のプルオーバーパーカが入荷いたしました。 カラーはダークヘザーネイビーとヴィンテージヘザーの2色。 トライブレンド素材ですので、コットン、アクリル、ポリエステルの混合素材からできています。 9オンスで柔らかい生地ですので、ミッドレイヤーとしても重宝し...
- カヌーフィッシング&お知らせ
-
カヌーフィッシング&お知らせ
念願のグラマンカヌーを購入したので、テストがてら初乗船してきました。 1980年代に製造されたジュラルミン製ヴィンテージカヌーです。 フィールドは近所の有名スポット「大江川」です。 トップ専門のバスフィッシングなんですが、ちょっと季節が遅過ぎました... 釣果はノーフィッ...
- HAWAII FISHING 2014
-
HAWAII FISHING 2014
毎年恒例となっている"PEACOCK BASS FISHING"ハワイ遠征に行ってきました。 今年は湖のコンディションも良く、面白い釣りができたと思います。 DJ.BRYAN in "Lake Wilson" フィシングレポートの詳細は岐阜発おしゃれキャンプ...
- 響の森CAMP2013レポート
-
響の森CAMP2013レポート
CAMP MANIA PRODUCTS主催のキャンプフェスが開催されました。 会場はいつもの岐阜県郡上市にあるフォレストパーク373です。 初日は気持ちの良い天気でしたが、最終日は雨撤収となりました。 会場内では、全国からマニアッ...
- 響の森CAMP2013
-
響の森CAMP2013
いよいよ今週末の開催となりました。 2013.10.19(土)〜20(日) 響の森CAMP2013@フォレストパーク373 ご存知、CAMP MANIA PRODUCTS主催のマニアックなキャンプフェスです。 岐阜県郡上市での開催ですが、来場者...
- SEKI OUTDOORS KNIFE SHOW
-
SEKI OUTDOORS KNIFE SHOW
岐阜県関市と言えば、世界有数の刃物の街です。 年に一回開催される「刃物まつり」に行ってきました。 特設会場では「SEKI OUTDOORS KNIFE SHOW」が開催されていましたね。 関市のアウトドア系ナイフメーカーが一同に展示即売会を開催中でした。 ...
- OJI / demo climb 3
-
OJI / demo climb 3
遂に発売が開始されます。 待ちに待った、OJIのミニアルバム。 OJI / demo climb 〜3合目〜 1.涸沢shining moon 2.三俣蓮華sunshine 3.雷鳥in the sky 4.剱沢dub 5.月と太陽 ¥1,500(税込) な...
- CAMPING TOTE BAG
-
CAMPING TOTE BAG
キャンプシーンでお馴染みのマーベラス。 定番アイテムのひとつですね。 みなさんは持ち運びや保管をどうされていますか? 実は、CAMPING TOTE BAGがジャストサイズだったりします。 以上、CMでした。(笑) ...
- GO OUT CAMPイベントレポート
-
GO OUT CAMPイベントレポート
もう、すっかりお馴染みのGO OUT CAMPに出店。 世界遺産に登録された富士山のお膝元での開催です!! イベントは10/4(金)の前夜祭からの参加ですが... 今回は風がかなり強くて心配でしたが、最終日には晴れて雨もほとんど降りませんでした。 &nbs...
- GOC裏情報
-
GOC裏情報
即日完売だったWOODEN TRIPODですが... GO OT CAMPにて少量のみ販売が決定しました。 イベント用に急遽「5台のみ」追加生産。 逃した方はキャンプマニアのブースまで急ぎましょう!! おかげさまでご好評いただいております。 &nbs...
- Lj 032号
-
Lj 032号
優良な野外フェス系フリーペーパー"Lj"が到着しました。 欲しい方は、商品注文の際に「Lj希望」を明記お願いします。 三宅洋平特集です。 時の人ですね。 最近、良質なフリーペーパーが減ってきた気がします。 こういう時代だからこ...
- GO OUT CAMP vol.9
-
GO OUT CAMP vol.9
今回も出店いたします。 もう、出店が定番化しているGO OUT CAMP@ふもとっぱらキャンプ場 みなさん、どうぞ宜しくお願いいたします。 キャンプマニアの展示即売会はもちろん... 大好評なAURO WAX塗り放題のワークショップも開催されます。 ...
- SOTOLABO
-
SOTOLABO
WOODEN TRIPODのケースが到着しました。 そう、SOTOLABOさんに別注製作しました。 いろいろなガーレージメーカーさんのケースも手掛けていますね。 また、いずれSOTOLABOさんの詳細も紹介したいと思います。 個人的にも期待している埼玉...
- 長野遠征
-
長野遠征
行ってまいりました、INDOOR CAMP@長野SOUND SCAPE。 岐阜とはお隣りなんですが、"長野市"は始めてでした。 思ったより遠く、高速をとばして4時間ちょっと... まずは、ゲストDJとして参加する、クラブ"SOUND SCAPE"にてサウンド...
- deadbundy
-
deadbundy
キャンプマニアが厳選してピックアップしている、ミュージックCD発売第二弾です。 CAMP MANIA PRODUCTS同様、岐阜から発信しているチルアウト系ジャムユニット"deadbundy" キャンプなどの野外のフィールドと相性の良い気持ちいいサウンドです。 ON LINEス...
- 取材撮影
-
取材撮影
今日は一日、某アウトドア誌の取材でした。 CAMP MANIA office以外にファクトリーでの撮影も行いました。 かなり深いトコロまで話しましたので、誌面の方をお楽しみに... かなり楽しい取材でした。 スタッフの皆様、ありがとうございました。 10/10発売の...
- afters?×Nedlaw presents “INDOOR CAMP” @長野 SOUND SCAPE
-
afters?×Nedlaw presents “INDOOR CAMP” @長野 SOUND SCAPE
イベントのお知らせです。 来る9/13(金)。 長野県長野市のクラブイベント"INDOOR CAMP"にゲストDJとして参加が決定しました!! DJ.BRYAN(CAMP MANIA PRODUCTS)といった肩書きは、GO OUT CAMP以来です。 さて、何を回しまし...
- GO OUT CAMP 関西 in 府民ひよしの森
-
GO OUT CAMP 関西 in 府民ひよしの森
参加された皆さん、お疲れさまでした。 いや〜、本気で暑かった。 今回は初の関西GOCでしたが、もちろんメーカー出店して参りました。 キャンプマニアのカタログも完成したので、初配布させていただきました。 新作のEXPAND F...
- GO OUT CAMP 関西
-
GO OUT CAMP 関西
人気キャンプフェスが遂に関西進出。 キャンプマニアも参加させていただきます!! かねてから熱望していたGO OUT CAMP地方版... 今回の会場は「府民の森ひよし」京都府だそうです。 CAMP MANIA officeがある岐阜からは約5時間の距離になります。 いつ...
- GIFT
-
GIFT
地元フリーペーパーの取材を受けさせていただきました。 GIFTと言えば、地元岐阜の「学生団体岐阜人」が発行しているフリーペーパーです。 CAMP MANIA協賛のディキャンプ取材の特集も掲載されています。 学生のフリーペーパーらしからぬギア達が満載です。 ...
- イベントレポート(Natural High!2013@道志の森) part:2
-
イベントレポート(Natural High!2013@道志の森) part:2
さてさて、レポート後半です。 FIRE STARTER candleを販売開始したんですが... 記念すべき一番目のお客様は"MOUNTAIN MANIA"さんでした。ありがとうございます!! レディースラインがスタートしましたね〜 い...
- イベントレポート(Natural High!2013@道志の森)part:1
-
イベントレポート(Natural High!2013@道志の森)part:1
山梨で開催されているキャンプフェス"Natural High!2013"に参加してきました。 岐阜から順調にヴァナゴンを走らせる事5時間... ブレーキが前後ロックしてしまうトラブルに見舞われましたが、何とか無事に到着!! 天気最高です。...
- Natural High! 2013
-
Natural High! 2013
キャンプマニアが初登場します。 参加される皆様、よろしくお願いいたします。 5/25(土)〜26(日)Natural High! @道志の森 メーカー協賛出店ではなく、マーケット出店でのんびり参加する予定です。 場所は未定ですので、行かれる方は探してみ...
- 韓国へ発送完了
-
韓国へ発送完了
キャンプマニア韓国代理店の"CAMP CHANNEL"に向けて荷物が出発しました。 今回はFIRE HANGERなど鉄モノ中心なので、かなりの重量なのです。 さてさて、無事に到着する事を祈ってます〜 そして、CAMP CHANNELさんが今年はキャンプフェス...
- イベントレポート(響の森CAMP2013-spring breeze-)テント編
-
イベントレポート(響の森CAMP2013-spring breeze-)テント編
続いてテント編です... 毎回、参加者の方々のテントサイトには驚かされますが、今回も凄かった!! 全ては紹介できないんですが、一気にいきたいと思います。 我が家は家族三人で参加したんですが、「見せないテントサイト」をテーマにシンプルな感じで... 中にはキャン...
- イベントレポート(響の森CAMP2013 spring breeze)
-
イベントレポート(響の森CAMP2013 spring breeze)
キャンプマニア主催のキャンプフェスが開催されました。 知る人ぞ知る"響の森CAMP"です。 拠点でもある岐阜での開催ですが、今回もほとんど県外からキャンパーが集いました。 知ってるだけでも... 千葉、埼玉、東京、山梨、静岡、富山、福井、滋賀、愛知、三重、大阪、兵庫、そして岐阜。...
- 今週末は響で会いましょう
-
今週末は響で会いましょう
いよいよ"響の森CAMP2013-spring breeze-"が開催されます。 キャンプマニア主催。全国から「マニア」が集まるキャンプフェスです!! 主催はCAMP MANIA PRODUCTS、後援はGCM。 前売りチケットの売れ行きも好評でサイト内...
- イベントレポート(GO OUT JAMBOREE)
-
イベントレポート(GO OUT JAMBOREE)
さて、行ってきましたよ。 会場はお馴染み"ふもとっぱらキャンプ場"... キャンプマニアの出展準備のため、前夜祭からの参加です。 天気も最高でしたね。 夕方前に設営完了!!入念にチェックします。 後ろはMOUNTAIN S...
- ファインクリスタル・フィニッシュ仕様
-
ファインクリスタル・フィニッシュ仕様
オプションコーティング「その②」です。 COMPACT LO TABLE / FINE CRYSTAL Finishedバージョン 色目や手触りも、ほぼ無垢のノンワックス仕様と変わりません。 しかし、超撥水性、耐燃性などを兼ね揃えたガラスコーティングが施されています。 ...
- Mark Lee
-
Mark Lee
CAMP MANIA × CAMP CHANNEL 昨年の3月にインディーズのキャンプギアブランドを立ち上げて、翌月には早々と韓国代理店が誕生しました。 CAMP MANIA PRODUCTSも現在では北海道から九州までディーラーが誕生していますが、記念すべき第一号店が実は海外だった...
- イベントレポート(TOKYO OUTDOOR WEEKEND)
-
イベントレポート(TOKYO OUTDOOR WEEKEND)
TOKYO OUTDOOR WEEKENDに参加して来ました。 代々木公園で開催されたイベントの模様をお届けします。 二時間ほど新幹線に揺られ... 現地に到着。 都心型アウトドアショーイベントで入場は無料です。 ライブも盛り上がってましたね〜 ...
- GO OUT JAMBOREE@ふもとっぱらキャンプ場
-
GO OUT JAMBOREE@ふもとっぱらキャンプ場
こちらにも出展が決定いたしました。 皆さん、よろしくお願いします!! 毎回、ここで皆さんと会えるのを楽しみに頑張っております^^ もちろん!! 今回も"濃いメンバー"がスタッフを務めさせていただきますので、いろいろと突っ込んでくださいね(笑) 実は、今回のGOJではブー...
- 響の森CAMP2013 -spring breeze-
-
響の森CAMP2013 -spring breeze-
今年の春も開催が決定しました!! 実は、キャンプマニアの業務が超多忙のために春の響は中止も考えたんですが... 多くの声援にお答えしようと開催する運びとなりました。 春と秋の"響の森CAMP"があるんですが、この春バージョンはキャンプ色をより濃くしていきます。 ですので、...
- 焚火FEST@PICA富士西湖
-
焚火FEST@PICA富士西湖
冬の焚火イベントに参加してきました!! 今回の会場は山梨県のキャンプ場"PICA富士西湖"です。 愛機ヴァナゴンで270分のドライブでした。 スタッフやお客様の優しさを感じた二泊三日でした。 素敵な出会いもありましたし、CAMP MANIA...
- GO OUT JAMBOREE 2013
-
GO OUT JAMBOREE 2013
今年も大幅にパワーアップして開催されます。 http://www.gooutcamp.jp/ なによりもゲストライブが充実していますね〜 知り合いも参加するんで楽しみなんです。 仕事じゃなく、プライベートで行きたい感じ?^^; 皆さんは参加されますか? CA...
- 焚火Fest -white winter camp special 2days-
-
焚火Fest -white winter camp special 2days-
イベント出展のお知らせです。 <日程>2/9(土)〜10(日) <タイトル>焚火FEST white winter camp special 2days <会場>PICA富士西湖 山梨県のPICA富士西湖さんから焚火イベントへのお誘いをいただきました。 CAMP MANIA PRODU...
- 謹賀新年
-
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 予定よりも一日早く、本日より業務開始となりました。 今年はより広く全国に展開していく予定でおります。 2013年もどうぞ宜しくお願いいたします。 ...
- CAMP MANIA FACTORY
-
CAMP MANIA FACTORY
お久しぶりです。 今回はキャンプマニアのウッド製品が製作されているファクトリーをご紹介!! 木工製品はすべて地元岐阜で製作しています。 事務所から車で走ること20分... 続いて高速に乗って... 高速道路を更に乗り継ぎながら25分... 高速を降...
- Cafe&Bakery EXPO in 韓国
-
Cafe&Bakery EXPO in 韓国
韓国代理店のCAMP CHANNELさんから写真が届きました。 韓国国内最大のカフェ博覧会に出展されたそうです。 ここでも"CAMP MANIA PRODUCTS"が登場です!! 韓国でもおしゃれなキャンプギアへの反応はとても良いようです。 凄い盛...